社団法人 岳南法人会

トップページ

法人会とは

活動報告

行事予定

情報公開

女性部会

青年部会

リンク

お問い合わせ
本会 / 支部だより / 講演会 / その他 / 会報 / セミナー / 女性  / 青年

活動報告(抜粋)


◇社団法人岳南法人会チャリティコンサート
   “稲垣潤一”アコースティックライブ

恒例となった(社)岳南法人会・地域社会貢献事業チャリティコンサートも今回で13回目を迎えました。
会場風景
20年2月2日(土) 1,600余名の入場者でロゼシアター大ホールは熱気にあふれ、“稲垣潤一”アコーステックライブを堪能していただけたと思います。
午後6時の開演に先立ち、租税教育のビデオ上映、久保田幸男会長のご挨拶と社会福祉協議会へのチャリティ募金目録の贈呈が行われました。
チャリティー募金風景
寄付

女性部会、青年部会ほか関係者の皆様の応援と、ヒット曲の「ドラマテック・レイン」「クリスマスキャロルの頃には」などの日本を代表するAOR(オーディオ・オリエンタル・ロック)実力派シンガーの歌唱力に、東京方面からの見えたファンも含め、最前列での手拍子など大盛況のうちに終ることができました。入場売上金の一部とチャリティ募金を合わせて48万円を富士市、富士宮市、芝川町の社会福祉協議会に寄付させていただきました。
稲垣潤一を囲んで

青年部会研修委員長 内田 信(日本リネンサプライ梶j
次回は・・・
   平成21年2月7日(土)に「
岩崎宏美」を予定しています。

−岩崎宏美 プロフィール−
1975年「二重唱」(デュエット)でデビューして以来、「ロマンス」「思秋期」「すみれ色の涙」など数々のヒット曲を出す。82年火曜サスペンス劇場主題歌「聖母たちのララバイ」が130万枚の大ヒットを記録し、第13回日本歌謡大賞ほか数々の賞を受賞。歌手として様々な実績を上げる中、ミュージカルやドラマなどでも多彩な才能を発揮。04年にはデビュー30周年を迎え、記念CD BOXの発売、コンサートなど精力的な活動を行う。その後もコンサートを中心に活躍。そして06年9月に発売されたカバーアルバム「Dear FriendsV」ではバリー・マニロウ氏などの豪華ゲストとの共演が話題となる。


オフィシャルホームページ  http://www.hiroring.com/
夏休み「親子税金教室」と”感動映画”の集い



過去の記事