社団法人 岳南法人会

トップページ

法人会とは

活動報告

行事予定

情報公開

女性部会

青年部会

リンク

お問い合わせ


 

SOD


インターネットセミナー
本会 / 支部だより / 講演会 / その他 / 会報 / セミナー / 女性  / 青年

青年部会 活動報告
◇第25回青年部会 通常総会
矢部 青年部会長

平成22年5月21日(金)ホテルグランド富士にて午後1時より第25回青年部会通常総会が開催されました。 議長には部会長が就任することになっている為、矢部顕男部会長(矢部商店)が議長席に着き進行されました。 第1号議案の平成21年度事業報告、第2号議案の21年度収支決算報告とも承認されました。引き続き第3号議案の平成22年度事業計画案、第4号議案の平成22年度予算案も承認されました。 平成22年度青年部会、2年目の矢部号は円熟期を迎え順調に船出しました。 副部会長には望月寿男吉原支部長(IT'S保険サービス(株))、齋藤泰章富士支部長(齋藤食品工業(株))、佐野利治富士宮支部長((株)佐野包装)が就任されました。
                         青年部副部会長 斉藤泰章 斉藤食品工業(株)


 
◇東部五署管内法人会情報交換会

東部五署管内法人会青年部会情報交換会が2月19日にホテルグランド富士にて開催されました。
本年は、岳南法人会青年部が輪番により主管させていただきました。
ご臨席いただきました、富士税務署署長 青島様を始め、東部五署の法人課税統括官の皆様、静岡県法人会青年部会連絡協議会 中川会長様、同事務局長の渡邉様、その他40名の東部五署の青年部会会員の皆様が一同に会し、情報交換をいたしました。
議事としましては、議長に当法人会の矢部部会長が務めさせていただき、21年度の活動状況報告及び22年度の活動方針などの発表をし、それぞれの単位会が地域に根差した熱心な活動をされていることに感慨を覚えました。
また、運営上の問題点なども話し合われ、会員拡大の問題や目的意識の向上など乗り越えて行かなくてはならない。共通の問題点として認識をいたしました。
その後の懇親会では地域を越えてお互いの企業経営の話など積極的に事業PRに勤しむ会員が見受けられ、逞しく感じました。
本年の開催にあたり、来場者へのささやかなおもてなしとして開催前の1時間を利用して、食をテーマにした岳南地区の”美味しい”をご賞味頂く出店ブースを設置いたしました。またこの催しは食を中心とした機業のPRも兼ね、来場者からは新しい試みとして大変ご好評いただき、今後の東部五署法人会青年部会のありかたに布石を投じる事業を通じて取引につながった業者様も現れ、今後の事業発展にお役立て出来ることをご期待いたします。
尚、当日お手伝い頂いた青年部会の皆様にはご協力ありがとうございました。

                   青年部会 内海京一郎 (株)マルウチ
     

 
過去の記事