社団法人 岳南法人会

トップページ

法人会とは

活動報告

行事予定

情報公開

女性部会

青年部会

リンク

お問い合わせ
本会 / 支部だより / 講演会 / その他 / 会報 / セミナー / 女性  / 青年

活動報告(抜粋)


◇改正税法説明会  

平成18年6月15日(木)16日(金)富士商工会議所会館および富士宮クリスタルホール・パテオンで開催。


講師:富士税務署法人課税第一部門上席国税調査官 松野静己氏



 第5部門上席国税調査官 八木和泰氏


◇ 〜延べ10日間講習〜速修経理実務講習会開催 
7月初旬、ほぼ1日起きに18時〜20時までの2時間・延べ10日間の講習に48名が出席。
講師:和泉清明先生(いずみ公認会計士・税理士事務所)
簿記のほかに法人税法の体系・源泉所得税・減価償却・消費税などの幅広い知識を吸収し終了証を受賞された方は42名と受講者の熱意が伺えた。


和泉清明先生の熱のこもる講義

 聞きいる参加者
◇ 無料セミナー「定年義務化への対応と助成金セミナー」開催
平成18年3月14日 富士商工会議所会館で開催
講師:今村和幸氏(社会保険労務士・年金コンサルタント)

65歳までの雇用延長に対する現実的な対応策や助成金の活用について、わかり易く説明され、40名の出席者から大変好評でした。

◇ お客様の声は宝の山“すぐに役立つクレーム応対”開催
開催日:平成18年5月23日(火)13:00〜17:00
会 場:富士商工会議所会館
講 師:北沢妙子魅力学研究所所長 北沢妙子氏


1、クレームとは  2、信頼につなげるクレーム応対の基本 3、クレーム応対、事例研究
4、お客様と信頼関係をつくるポイント
などを学んだ受講者から、たいへん参考になったと好評でした



過去の記事