社団法人 岳南法人会

トップページ

法人会とは

活動報告

行事予定

情報公開

女性部会

青年部会

リンク

お問い合わせ
本会 / 支部だより / 講演会 / その他 / 会報 / セミナー / 女性 / 青年

本会 活動報告(抜粋)


◇現在の活動報告(抜粋)

総会 本会、及び3地区協議会が、それぞれ年1回開催。
委員会 6委員会がそれぞれ、年2回〜10回、委員会を開催して、事業を計画、実行。
税制改正要望
提言
会員の意見を集約し、上部団体を通して積極的に税制改正への提言を行っている。
改正税法
説明会
毎年改正される税法の内容について、説明会を開催。
経済・経営
講演会
各界の著名な講師による、経済、時事、政治問題の講演会を開催。
その他各種
講習会・研修会
経理実務、簿記、健康増進などにかかわる講習会、研修会の開催。
地域社会への
貢献活動
毎年著名なアーチストを招聘して、岳南法人会チャリティーコンサートを開催。富士山開山祭へ参加し、地域活性化に協力。
表彰式
全国法人会総連合表彰、静岡県法人会連合会表彰、岳南法人会表彰を実施。


◇第27回 (社)岳南法人会
 通常総会

 場所:ホテルグランド富士
 開催日:平成20年5月22日(木)
 出席者:会員367名
 
 
来賓の皆様

富士税務署から藤田英一署長、大脇光明筆頭副署長、法人課税第一部門鈴木和義統括国税調査官、植田良之連絡調整官また富士財務事務所荒波務所長、富士市鈴木利幸副市長、富士宮市小室忠雄財政部長、芝川町野村寛町長、東海税理士会富士支部黒松健太郎支部長ほか多くの来賓のご出席をいただきました。
保坂総務副委員長の司会により井上副会長の開会の辞、久保田会長の挨拶の後、司会者より本日の通常総会は定数を満たしたので有効に成立した旨を告げ議事に入りました。
久保田会長を議長選出、神尾、池谷両常任理事を議事録署名人に選出後、事務局から19年度の事業報告、収支決算報告がされ、小泉監事の監査報告の後、承認されました。続いて20年度の事業計画案、収支予算案報告後全会一致で承認されました。

平成19年度組織拡充に功績のありました方々に表彰状ならびに感謝状の贈呈があり、詳細は下欄をご覧ください
久保田会長

表彰

  来賓祝辞の後、記念講演として、人材育成アドバイザー・浪花のカリスマ講師、ふくだ友子氏による『すべては発想の転換から』のお話しは・個人を磨けば、組織が輝く・人生は目配り、気配り、心配り・プラス言葉が生み出す人生の好循環・表現力の豊かさで、魅力アップ・など等「ほんの少し視点を変えることにより、人生は大きく変ります」のお話に大きな拍手で締めくくりました。  
(事務局)
        


表彰状・感謝状贈呈(敬称略)
■団体加入率表賞 支部表賞 加入率3%以上向上
 富士地区協議会  駅北支部 支部長 保科 喜章
 吉原地区協議会 原田地区 支部長 三澤 賢治
  元吉原支部 支部長 岡村 永次
大渕支部 支部長 鈴木 宏明
 富士宮地区協議会 富士宮北支部 支部長 佐野 直次
■団体特別表彰
●加入率70%以上3年間維持賞
 富士地区協議会  岩松支部 支部長 佐野 家弘
●加入率65%以上3年間維持賞
 吉原地区協議会  原田支部 支部長 三澤 賢治
■団体加入推奨特別表彰(新規会員加入勧奨)
 大同生命保険梶@ 富士営業所  31社
 株式会社静岡銀行   24社
 株式会社清水銀行   10社
 AIU保険 静岡ISオフィス   8社
■個別加入勧奨表彰 10社以上
 兜ロ科リース  保科 喜章 13社
 富士グラウトテクノ  石川 孝 11社
■個別加入勧奨表彰 5社以上
 潟nンザワ  半澤 敏夫 9社
 椛蜷ウ建設 石川 正 8社
 潟gーチ 遠藤 惠久 6社
 潟Lュー電機 磯野 久男 5社
 渇ェ根谷 田村 政信 5社
 株ェ木工務店 八木 保彦 5社
 椛蜥ケ機業社 鳥居 基廣 5社
 糾竓ヤ自動車 岩間 悦 5社
 滑見養鶏 幾見 正弘 5社
 葛g原保温工業所 竹野 英一 5社
 潟Xーパーオカムラ 岡村 永次 5社


◇第19回 静岡県法人会連合会
 通常総会

 場所:ホテルセンチュリー静岡
 開催日:平成20年6月20日(金)
 出席者:200名

   

今年度の事業計画、予算案など5議案を審議承認されました。会場には多数の来賓と県内13法人会から評議員、表彰受賞者、事務局員合わせて200名が出席しました。岳南法人会からは12名出席しました。

今年度の活動重点事項
活動重点事項として組織の充実強化では平成19年12月末日の会員数47,716社を1社でも上回ることを目標に掲げ、9月から12月の4ヶ月間会員増強運動を展開する。また会員数の減少傾向に歯止めをかけるため脱会防止に取り組むと共に「地域金融機関との連携融資制度と経営相談窓口制度」に加え、「中小企業向け貸倒保証制度」を新たに導入し利用推進に取り組む。
その他「支部活動の充実」「青年部会、女性部会活動の充実」「研修活動の充実」「研修参加人員の増加」「税法・税務関係研修会の開催」ほか事業計画が承認されました。

表彰式での岳南法人会受賞者
岳南法人会ではお二人が受賞されました。
平成20年度功労者表:牧田一郎 氏(左) 鳥居基廣 氏(右)
 
受賞された方々


平成20年度諸部門成績優秀単位会表賞では以下の3つを受賞しました。
@ 会員増強優秀賞(前年比20社以上)
A 経営者大型総合保障制度で一定の役員加入率を長期間維持している単位会 特別賞(70%以上を3年間維持)
B がん保険推進表賞:加入率優良賞(24.7%)

● 記念講演
「公益法人制度改革について」
講師:財団法人 全国法人総連合 事務局長 丸田義晴 氏
制度改革の流れ・制度の概要・認定に向けての課題・事業の見直し(公益性の拡大)・組織の見直し(統一性の確立・財政の見直し(透明性の確保)・定款変更のポイントなど詳細な制度改革の講演でした。
 
 過去の記事