![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本会 / 支部だより / 講演会 / その他 / 会報 / セミナー / 女性 / 青年 |
女性部会 活動報告 |
|
◇紅葉の湖東三山と雄琴温泉 11月19日(水)女性部会視察研修旅行は25名の参加者で明治座へ“三丁目の夕日” を見に行ってきました。 行きのバスの中で『裁判員制度』のビデオを見ました。 今年5月スタートであることからとてもタイムリーだったと思います。 もし自分が現段階で選ばれたとしたら辞退する理由が無いからです。 ビデオのように何回も裁判官や裁判員の方々と話をするうちに答えが出てくるであろうか?被告人の人生に関わる刑を決められるだろうか? 実際にはその時になってみないと判らないという何とも心もとない状況です。 “三丁目の夕日”は昭和30年代の日本の貧しくとも心温まる物語でした。 チョッピリおせっかいな大人が近所の子供の世話を焼く、お互いに助け合いながら生活するという話でした。 帰り、海老名サービスエリアで見た空は、赤と言うより朱色のとても美しい夕焼けでした。平成の夕焼けも充分人々の心を幸せにします。 楽しい一日ありがとう。 女性部会 広報副委員長 遠藤 朋子(宮鉄建設株式会社) ![]() |
|
![]() |
|
![]() |