活動内容

TOP > 活動内容 > 6月

(県)通常総会
開催日 2013/6/14(金)
時間  
場所 ホテルセンチュリー静岡

■(県)通常総会を実施致しました。

 

 (一社)静岡県法人会連合会の第一回定時総会が開催され、平成24年度収支

決算報告並びに役員改選について審議承認されました。

 

●今年度活動基本方針

 ①本年度は「公益法人制度改革」への対応として、4月1日に新社団法人へ移行

  登記を行い、あらたに新社団法としてスターとする。

 ②事業展開にあたっては、本年度も法人会活動の原点である「税」に軸足を置き、

  会員以外の一般の方々も対象として「納税意識の向上」「税制への建設的提言」

  「自己研鑽機会の提供」「地域社会への貢献」などの諸活動を実施する。

 ③また、経済情勢などの法人会を取り巻く極めて厳しい環境に十分配慮しながら

  「組織基盤」並びに「財政基盤」のより一層の強化に努める。

 

記念講演

演題「エネルギーの本当の事業~エネルギーの自給とCSR~」

講師:環境ジャーナリスト「村田 桂壽子」氏

 

●全法連・県法連表彰

総会の席上、岳南法人会では以下の方々が永年の功労に対して表彰されました。

○功労者表彰(全法連会長)

  ・富士グラウトテクノ株式会社 石川 孝 氏

  ・保科リース株式会社 保科 喜章 氏

 

○特別功労者表章(県連会長)

  ・有限会社スーパーオカムラ 岡村 永次 氏

  ・丸金製紙株式会社 鈴木基之 氏

 

○平成24年度諸部門成績優秀単位会表彰では以下の3部門を受賞しました。

  ・研修参加率向上賞(前年比3%以上増加)

  ・福利厚生制度推進努力賞(前年比100%以上)

  ・福利厚生制度推進特別賞(役員加入率70%以上3年間維持)

 

○第30回法人会全国大会に於いて受賞予定

  ・福利厚生制度推進(全法連会長表彰)