![]() |
![]() |
![]() |
2012/8/5(日) | 13:30 | ロゼシアター 大ホール |
2012/8/6(月) | 13:30 | 富士宮市民文化会館 |
■夏休み親子税金教室を実施致しました。
(社)岳南法人会 社会貢献事業の一環として8/5 8/6に夏休み親子税金教室と感動
映画「ロック・わんこの島」の上映が女性部会、青年部会の協力のもと開催されました。
この事業も今回で5回目を迎え富士、富士宮の子供たちや保護者の方々の楽しみにして
いる行事となりました。
本年度は富士ロゼシアター大ホールと富士宮市民文化会館大ホールの2会場に分かれて
行われ、富士会場では1250人、富士宮会場では850人と昨年を上回る子供たちや保護者の
参加があり、両会場で講師をしてくださった、東海税理士会富士支部の中西隆一先生の税金
に関するクイズや、税金にかかわるお話を身近にあるもので、解り易く説明して頂き、子供た
ちにも税金の大切さがよくわかったようでした。
![]() |
![]() |
会長・副会長・税務署職員もお手伝い | 富士宮会場入場風景 |
![]() |
![]() |
税金教室の先生(税理士・中西隆一先生) | 税に関する絵はがき展(同時開催) |
![]() |
![]() |
富士会場(ロゼシアター大ホール) | 富士宮会場(市民文化会館) |
![]() |
|
”税金ってなんだ”のマンガ本と鉛筆を配布 |
映画上映
ロック わんこの島
―三宅島の噴火を生き抜いた復興のシンボル犬 ”ロック”―
実話から生まれた奇跡の感動の物語
◇あらすじ◇
2000年8月、雄山の大噴火により全島民が避難することになった伊豆諸島の三宅島。
島で民宿「たいよう」を営む野山一家も避難を余儀なくされ、飼い犬ロックと苦渋の
別れを決断することに。慣れない都会での避難生活などさまざまな困難に直面しな
がらも、野山一家は再び故郷の三宅島に帰ってロックと一緒に暮らすことをあきらめ
なかったが……。
◇キャスト◇
佐藤 隆太
麻生 久美子
土師野 隆之介
参加無料
会場
13:00
対象
子供・保護者